未分類の記事一覧



つぼみ組の様子♪(10月6日)

 本来であれば、今日運動会が行われる予定でしたが、コロナウイルス感染拡大回避と
いうことで、延期となってしまい子ども達も残念な気持ちでいますが、一旦気持ちの
休息もとりつつ、子ども達のモチベーションも保ちながら、また気持ち新たに練習再開も
少しずつ行っていこうと思います。保護者の方々も、お仕事の都合をつけていただき、
楽しみにしてくださっていたことと思いますが、もうしばらくお待ちください。たくさんの
ご協力とご理解感謝致します。

0歳児クラス。つぼみ組の様子です(*^^*)
先月の敬老の日に合わせてのはがき投函です。ちゃんと届いたかなぁ~。 
ハイハイする子から歩行を楽しむ子と月齢の差も幅広いですが、新しいお友だちを迎えて賑やかに
過ごしています。
   

   

   

運動会練習(9月30日)

9月に入って、毎日運動会に向けての取り組みに忙しく励んでいる
子ども達!! 運動会本番まであと一週間となり、子ども達も気を
引き締めながら、暑い中頑張っています(*^^*)
本番までのお楽しみでもあるので、ほんのすこ~しだけ♪ 練習の様子
をお見せしますっ(*^^*)
運動会は10月6日(水)です!! 早寝、早起き、しっかりあさごはん!!
で、体調を整えて、運動会にのぞみましょうねっ!!

    

   

    

   

もも組さんは、今年度は運動会に参加できないけれど、お兄ちゃん、お姉ちゃんたちの応援を頑張ってしてくれています♡
かわいい声援に思わずホッコリ♡
   

9月の誕生日会(9月3日)

 9月の誕生日会を行いました!
 9月は9名のお友だちが誕生日を迎えます☆
 みんなおめでとぉ~(^^)/ 

 2歳児・幼児クラスの誕生会の様子です。

    

    

    

    

    

    

プール遊びもおしまいっ!

8月もあっという間に過ぎ、9月に入りましたね!!
今年は、雨の日も多くて、毎日水遊び!!!というわけにはいかず、
子ども達も、残念がる日が続いていましたが、なんとか最後にはプール
遊びを楽しむ事ができ、満足して夏を終えることができました(*^^*)
さあ、次は運動会に向けて始動ですっ!!

すみれ組、夏の最後に泥んこ遊び~~☆
泥の感触を楽しみながら、たくさん遊びました!みんな夢中です(*^^*)

    

    

    

    

8月お誕生日会(8月6日)

 8月のお誕生日会がありました☆
 すみれ組、幼児クラスの誕生会の様子です(*^^*)
 8月生まれの子がとっても多く、園内では13名のお友だちが
 誕生日を迎えます♪ お誕生日おめでとう~(*^。^*)
 これからも元気にすくすくと大きくなぁれっ♡

   

   

   

   

   

   

   

プール大会(8月4日)

 乳児クラスも、プール大会を楽しみましたよ(*^^*)
 お兄ちゃんやお姉ちゃんたちのように!!とはいきませんが、
年齢ごとにできる範囲で、遊べる範囲で夏遊びを満喫(^^♪
初めての寒天の感触に、泣いてしまう子もいれば、興味津々の子と
様々な表情を見せてくれました!

   

   

   

   

   

   

   

    

   

プール大会(8月4日)

 待ってた!待ってた!!プール大会(^^♪
子どもたちが、とっても楽しみにしていたプール大会をしました!!
片栗粉や寒天を使っての感触遊びや、ペインティング、風船や水鉄砲などの
たくさんのコーナー遊びを準備して、子どもたちも、色々なコーナーを周って
とことん!!楽しんでました(*^^*) 
スイカわり大会も行い、みんなで「右だ~!!まっすぐだ~~!!」と大はしゃぎ♪
本当に暑い!!暑い!!夏を満喫した一日を過ごし、子ども達も良い表情をたくさん
見せてくれました♡

   

   

   

   

    

    

   

    

    

   

クッキング~(7月30日)

 ひまわり組の子ども達が植えた、トマトがきれいな赤色の実をつけて毎日たくさん育って
います!たくさん収穫できたので、みんなでクッキング~(*^^*)  ピザを作りました☆
具を包丁で切ったり、自分でトッピングしたりと、子ども達もとても楽しみながら、また
ウキウキしながら取り組んでましたよ(*^^*) おいしそうに出来上がったピザを、幸せそうに
ほおばっていました!! 

   

   

   

    

   

   

   

楽しんでます!水遊び!(7月29日)

 今日は、年少クラス『ばらぐみ』のプール遊びにズームイン(*^^*)
毎日暑い!!ですね!なので、「子ども達は、今日はプールする?」と
保育士に確認して、できると分かると大喜びしています!水への抵抗も
なく楽しく遊んでいる子が多く、いつもキャーキャーとはしゃぐ声が飛
び交っています♪
泥んこ遊びも、泥の感触を感じながら、コーヒー屋さんを開いたりして
夏を満喫中です(*^^*)

   

   

   

   

   

プラネタリウム(6月28日)

 年長児クラスは、みんなでプラネタリウムをみに行ってきました☆
初めての子も多かったようで、みんなワクワク、ドキドキ♡
室内が暗くなると、「わぁ~!!真っ暗になったぁ~」とおおはしゃぎ
し、☆彡いっぱいの夜空になると、「きれい~」と見入っていました!!
星座の名前を教えてもらって、一生懸命に覚えようとする子ども達でした。
楽しい時間がおくれてよかったね(*^^*)