クリスマスケーキ作り(12月24日)
クリスマス!!ということで、年長児がクリスマスケーキのデコレーション
に挑戦しました!!クリームを塗って、イチゴをのせて・・・♡みんなで、
協力し合いながら、かわいらしいクリスマスケーキのかんせ~い♡
「おいしい~おいしい~(*^^*)」とほおばる年長児さん!!
うらやましそ~に、それを窓からのぞき込む年中児さんたちでした!
他のクラスの子ども達は、給食さんが作ってくれて、美味しくいただき
ましたよっ!!
2019年12月26日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: 未分類
クリスマスコンサート(12月21日)
十全病院のクリスマスコンサートにひまわり組の年長児が参加させて
いただきました。オープニングセレモニーとして、クリスマスソングを
披露してきました!練習もたくさんして、本番もバッチリ!!と思って
いたのですが、子ども達の表情が・・・硬い・・・。緊張してしまった
ようです。でも、最後までよく頑張り、子ども達の笑顔とかわいい歌声に
たくさんの拍手を頂きました!
2019年12月26日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: 未分類
おもちつき(12月20日)
おもちつきをしました。お父さんが、頑張っておもちをついてくれて、
子ども達は、「よいしょ~!よいしょ~!」「お父さん、がんばって~!」
とエールをおくり・・( ^^) _U~~ お米からおもちに変化していく過程
を近くでみながら、伝統行事に親しむことができました!
つきたてのおもちは、やはりおいしい~~♡幸せそうにほおばる子ども達でした!
ご協力してくださった保護者の皆様、ありがとうございました!
2019年12月26日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: 未分類
仲良しの日(12月16日)
12月のたてわり保育!仲良しの日を行いました!
小さなお友達と一緒に関われるとあって、やはり幼児さんたちはワクワク♪
慣れない環境に戸惑い泣いてしまった小さな子を抱っこしてあげたり、兄弟
で仲睦まじく遊んだりと楽しい時間を過ごしました!年長児さんにとっては、
こうやって保育園で過ごせる時間もあと3ヵ月なので、たくさんの関わりを
持てる時間を作っていきたいです(*^^*)
2019年12月26日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: 未分類
参観日(12月7日)
今年度、最後の参観日が行われました!
乳児さんんは、お母さんたちの姿を見つけて泣いてしまう子もいましたが、
時間と共に、涙もとまり普段の保育園での様子を保護者の方にみてもらえた
のではないかと思います。幼児クラスは、お母さんたちにみてもらえることで、
力を発揮しいつも以上に頑張ってくれていたことが、成長もみられ嬉しかった
です。
2019年12月25日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: 未分類
ちゅうりっぷの球根を植えました(11月29日)
遅くなりましたが・・・。
先日、春の準備!!ちゅうりっぷの球根植えをしました!
小さな穴を掘って、そこに球根を入れて土をかける!!単純作業に
思えますが、子ども達がするとなると、なかなかの大変さっ( ^^) _U~~
「とがってる方が上よね!」と確認しながら、頑張って植えてくれました!
「このちゅうりっぷが咲く頃には、ひまわりさんは小学生だねぇ~」としみ
じみしながら話をした保育士でした(*´▽`*)
2019年12月06日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: 未分類
クッキング(*^^*)
このあいだ、幼児クラスで掘ったサツマイモを使って、ひまわり組がスイートポテト
を作りました♪ ピーラーを使っての皮むきにも挑戦!!硬い皮をむくのは、少々難し
くもありましたが、自分で頑張る!!と一人で挑戦する子もいました!!味付けをした
り、クルクルと丸めたりしながら、出来上がっていく過程も楽しみながら、「早く食べ
たぁ~い♡」と待ち遠しい様子の子ども達でした(*^^*)
自分達で作ったおやつは、格別においしかったようです♡
2019年11月30日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: 未分類
職場訪問(11月27日)
職場訪問として、幼児クラスが警察署に行ってきました(^^♪
ばら組さんは初めての遠出!!ということで、出発前からソワソワ!!ワクワク!!♪
市営バスも、景色を楽しみながら乗っていましたよ。警察署では、日頃の感謝の気持ちを
込めて、歌を披露してきました。実際に、白バイ&パトカーに乗せてもらって、貴重な
体験もさせて頂きました。白バイに乗ると、緊張気味の子ども達でした( ^^) _U~~
警察署の皆様、お忙しい中子ども達のためにありがとうございました(*^^*)
中央公園に寄って、お弁当を食べました。お母さんが作ってくれたお弁当♪
とっても喜んで食べました!ありがとうございました。
ゆり、ひまわり組は、公園で秋探しをしたり、鬼ごっこをしたりと楽しんで帰ってきました!
たくさん遊び、頑張って保育園まで歩いて帰ってきたので子ども達はヘトヘトですが、思い出
もたくさんできてよかったです!
2019年11月27日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: 未分類
七五三(11月15日)
今日は、七五三の日ということで、全クラスが集まってお祝いをしました。
七五三の由来のお話を聞いたり、千歳飴のことについて教えてもらったり、
七五三に関する〇×クイズをみんなでしたりと、楽しみながら参加ができ
ました。小さな子ども達には難しいお話ではありますが、子ども達はこの
ようにみんなで集まれる時間をとても楽しみにしていて、小さなお友達に
会えると幼児さんたちはとても嬉しそうに関わっています。このような時間
を持てるのも保育園だからこそ!ですよね(*^^*)
2019年11月15日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: 未分類
のまうま遠足(^^)/(11月8日)
とぉ~~~~~っても!!!楽しみにしていたのまうま遠足にひまわり組
さんが行ってきました♪ 暑くもなく寒くもなくちょうどよい気温で、天候に
も恵まれ遠足日和(^^)/ バス、電車、タクシーとあらゆる公共交通機関を
利用しながら、出発~!!乗り物に乗っている間も、ちゃんとマナーを守り
ながら乗ることができていました。
お馬さんに乗る時は、ちょっぴり緊張気味の子ども達。でも、可愛かった~♡
ととても嬉しそうでした(*^^*) お母さんが作ってくれた愛情たっぷりの
お弁当を食べたり、おやつ交換を楽しみながらのおやつtime、モルモット
の触れ合いなどなど・・・一日で、たくさんの経験をし、たくさんの思い出を
作ることができました!!ケガもなく、無事に園に帰ってくることができ、
保育士も一安心です☆
2019年11月09日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: 未分類