夏野菜の苗をうえました!(5月12日)
毎年、子どもたちと育てているお野菜!
今日はその苗植えを、年長さんに手伝ってもらいました。
今年は、トマト、キュウリ、ナス、オクラ、トウモロコシ、シソ、枝豆、パッションフルーツを植えました。珍しい苗もあり、これからどのように成長するのか、とっても楽しみです。
みんなで大切に育てようね!!
2016年05月13日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: 未分類
空豆の皮むき~♪(5月9日)
連休もあっという間に終わってしまいましたね!!たくさんのお休みでリフレッシュした
子どもたちも今日から元気に登園しています♪
さて、さっそく年長児の子どもたちが空豆の皮むきをしました!中から豆が出てくると、
「出てきたよ~!見て見て!」「こっちの豆はすごく大きいね~」などとお友だちとの会話も
楽しみながら、皮むきのお手伝いをしてくれました。
自分たちで剥いた豆が給食で出てくるのをとても楽しみにしている子どもたちです♪
2016年05月09日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: 未分類
食事でつかう食器のならべかたは・・・?(4月28日)
今日は食器のならべかたについて、おさらいしました。
給食で使っているおさら、お弁当箱を、ならべてみました。
正解は・・・
やさいのおさら(副菜) くだもの
ごはん(主食) おにく・さかなのおさら(主菜)
「みんな、わかったかなー??」
「は~~~~~~い!!!!!」
正しいマナー、食習慣を、ちいさい時から身につけたいですね!!
2016年04月28日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: 未分類
こいのぼりの下で・・・(4月26日)
今年もこの季節がやってきました。園庭の上空を気持ちよさそうに泳ぐこいのぼり・・・
十全保育園の毎年恒例の風景です。
子どもたちも、上空のこいのぼりに大喜びしながら、戸外遊びを楽しんでいます。
こいのぼりと共に、春の心地よい風を感じながら、のびのび、あそぼうね♡
2016年04月26日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: 未分類
春の味覚といえば・・・(4月25日)
春の味覚といえば、たけのこ!!
先日、保護者の方から、こ~~~~んなに大きなたけのこを頂きました。
大きさにびっくりしたり、「皮がモフモフしてる!!」と手触りを確かめたり・・・
皮をむいてみると、「ツルツルだぁーー!!」と大喜びでした。
たけのこは、給食の先生が調理してくれて、おいしくいただきました♡
2016年04月26日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: 未分類
4月のお誕生会(4月15日)
新しい生活、環境にも慣れ、毎日元気いっぱいに過ごしている子どもたちです!
さて、新しいクラスに進級して、初めてのお誕生会が行われました。
4月生まれのお友達は、全部で8名! みんなにお誕生日をお祝いしてもらい、お誕生児の
お友だちもとっても嬉しそうでした♪ これからも、元気にすくすくと大きくなぁ~れぇ~!!
2016年04月15日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: 未分類
入園式(4月1日)
今日から、新年度がスタートしました!!
24名の卒園児達と寂しいお別れをしたばかりですが、今日から22名の新しいお友達を
迎えて今年度もにぎやかでたのしいこといっぱいの年となりそうです!
十全保育園の一番おおきなお兄ちゃん、お姉ちゃんとなったひまわり組の子どもたちも、
大きな歌声で、新しいお友達を迎えてあげ、これからの保育園生活に期待いっぱいの様子
です!!
保護者の皆様、今年度もどうぞよろしくお願い致します。
2016年04月01日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: 未分類
卒園式(3月26日)
春の穏やかな日差しの中、十全保育園の年長児24名が無事卒園を迎えました!!
♪ドキドキドン一年生♪の曲と温かな拍手に迎えられながら、入場する子どもたちの姿に、我が子の成長を感じ、
涙する保護者も・・・。
「ぼくは、わたしは、大きくなったら〇〇になりたいです!」と前をしっかり見据えながら夢を語る姿もとても立派でしたよ!!
さあ!!4月からはドキドキの1年生です♪ 十全保育園で過ごした思い出を胸に、これからも元気いっぱいに成長してく
れることを願っています!!
2016年03月30日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: 未分類
節分 (2月3日実施)
今日は節分!
豆を炒って、お面をかぶって準備はバッチリ♪
ドキドキしながら待っていると・・・、
とうとうやってきました!!
今年はいつもの緑鬼ではなく、”赤鬼”です。
乳児クラスから回りはじめたんですが・・・、
もう豆を投げるどころではありません!
保育士のうしろに隠れたり、遠くに逃げたりと反応はさまざまでしたが、しっかり抱っこされて写真をパチリ☆
ちょっぴり怖がりながらも、赤鬼と触れ合いました。
つぎは幼児クラスの待つ園庭へGO!
怖くて豆を落としてしまう子もいましたが、「鬼は外ー!福は内ー!」と言って、鬼をやっつけようと頑張る子がたくさんいました。
最後には、「悪いことはしません!」、「発表会がんばります!」と、みんなでお約束して・・・
一緒に記念撮影♪
「おにさーん!」と言って、自分から握手をする子もいましたよ。
みんなのところへたくさんの福がやってきますように・・・♡
2016年02月03日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: 未分類
クリスマス会 (12月25日実地)
待ちにまったクリスマス!
十全保育園にもサンタさんがやってきました♡
みんなはかわいい帽子をかぶってサンタさんをお出迎えしました。
その後は各クラス歌のプレゼント♪
年長児クラスは、クリスマスコンサートで歌った3曲を披露してくれました。
パネルシアターを見たり、プレゼントをもらったりして、素敵な時間を過ごしました!
イベント盛りだくさんの一日でした!
2016年01月09日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: 未分類