未分類の記事一覧



夕涼み会(6月27日)

 夕涼み会を6月27日に行いました!あいにくの天候ではありましたが、なんとか雨
もやんでくれ、盆踊りやマジックショー、忍者に変身してのコーナー遊びなどなど、楽し
いにぎやかな時間を過ごすことができました。
 卒園生もたくさんきてくれ、元気な顔を見ることができ、私たち職員もとても嬉しか
ったです!

 子どもたちが大好きな『妖怪ウォッチ』の盆踊り♪みんなで、大盛り上がりでした!

 保育士による、マジックショー!!子どもたちの目は、くぎづけ♡
「えっ!??どうなってるのぉ~??」と、夢中!!  大成功でした!!

 職員みんなで力を合わせて、無事に終了!お疲れ様でした♪

なかよしの日(6月19日)

 今日は、なかよしの日! 0歳児から年長児まで、みんな大集合!
 赤ちゃんを抱っこしたり、お姉ちゃん、お兄ちゃんとなって、自分より下のお友だち
と一緒に仲良く遊ぶ姿に、保育士もほっこり♡

  

  

さつまいもを植えました!(6月10日)

  年長児が、さつまいもの苗を植えました!
 秋には、大きくて立派な!!さつまいもができるといいな♪

  

 今からお芋掘りの日が待ち遠しいなぁ~♡

時計屋見学に行ってきました!(6月8日)

6月10日は、時の記念日ということで、時計屋見学にいってきました!
 キラキラ光るからくり時計や、目覚まし時計など、様々な時計を見せてもらい、
子どもたちも興味いっぱいにみていました。時間を大切にしながら、これからも
毎日、保育園生活をみんなで楽しみたいです。

親子遠足(5月16日)

 親子遠足が行われました。あいにくの天候で、園内での遠足となってしまいましたが、
子どもたちは、お父さんやお母さん達と一緒に触れ合い遊びをしたり、お友達と手作り
飛行機を作って遊んだりと、元気いっぱいにとても楽しい時間を過ごしました。

  

 お母さんやお父さんとの触れ合いでは、ぎゅ~っと抱っこしてもらったり、手をつな
いだり、子どもたちも照れながら、幸せいっぱいの笑顔を見せていましたよ♡
  

                 
  
                   みんなで食べるお弁当はおいし~いなっ♪

豆の皮むき体験をしたよ!(5月7日)

今日、ひまわり組の年長児がグリーンピースの皮むきをしました。
初めての経験の子も多く、「どうやって皮をむくの?」と興味いっぱいでした。
自分たちで皮むきした豆を、明日の誕生給食で食べれることをとても楽しみにしている
子どもたちです!

  

だんだん上手に、できるようになってきたよっ!
  

もうすぐ子どもの日!(4月28日)

天気が良い日が続き、毎日子どもたちに負けないくらい、元気にこいのぼりも泳いでいます!
子どもたちも、こいのぼりが顔を出すと、とても嬉しそうに眺めています。

十全保育園の子どもたちも、すくすくと元気に育ってくれますよ~にっ!!

  

食育活動スタート(4月24日実施)

今年度初の食育活動を行いました。今日は、ランチョンマットを使って、
食器の置き方について、学びました。年長児さんは、実際にランチョンマットを使って
給食をたべました!これで、食器の置き方もバッチリ!?覚えたかなっ♪

  

卒園式 (3月28日実施)

春の穏やかな日差しの中、『卒園式』が行われました。

♪ドッキドキドン一年生♪の曲の中、キリリと引き締まった表情で入場してきた卒園児達。
我が子の成長を感じ、涙する保護者の方も・・・

「ぼくは、わたしは大きくなったら○○になりたいです!」卒園証書を胸に、しっかりと前を向いて自分の夢を話す姿は本当に頼もしく、幼かった頃の姿を重ね涙が溢れました。
  
三恵会本部長様と、保護者会会長様より祝辞を頂きました。みんなしっかり聞くことができていましたね!
  
卒園児の保護者の皆様よりカメラを頂きました。大切に使わせていただきます。
また、身に余る謝辞を頂きました。本当にありがとうございました。

在園児代表の『贈る言葉』。しっかりと話す姿に次の年長児になる自覚が感じられました♡

卒園児代表『お別れの言葉』保育園での思い出を語る声は涙を誘いました。本当にしっかりと最後の大役を務めてくれましたね。
  
今までお世話になった先生方に花束を渡しました。
最後はお母さんの前で挨拶!「ありがとうございました!」の声に涙を拭う姿が見られました。
  
クラスでは担任から一人一人に向けてはなむけの言葉がありました。「本当に頑張り屋さんで・・・」保育士も涙をこらえられません・・
手作りのアルバムと色紙を手渡しました。思い出がギュッと詰まったアルバム!大事にしてね♪
  
保育士と在園児に見送られてお別れです。「おめでとうございます!」「また、遊びに来てね」話も弾み、前に進めないことも・・

ご卒園おめでとうございます!
これからもみんなの成長と活躍をずっとずっと応援しているからね!!
元気な姿を見せに来てくれる日を楽しみに待っています♪

お別れ会(3月19日実施)

年長さんも、もうすぐ卒園です!今日はお別れ会がありました♪


卒園する年長児が会を進めます☆
  
自分で作ったペープサート♪ “三匹のこぶた” “ほっぺちゃん” 2つのお話をしてくれました!
役になりきっていましたよ♪
    
お笑いは、8.6秒バズーカーやクマムシのものまねをしました☆今ブレイク中とあって会場は笑いに包まれました♪
  
年長さんになってずっと練習してきた、鍵盤ハーモニカ!すてきなmelodyを聴かせてくれました♪
ちょっぴり緊張気味のマジシャンによるマジックショーは大盛況でした☆
  
女の子はアナと雪の女王の主題歌『レットイットゴー』 男の子は妖怪ウォッチの『妖怪体操』を踊りながら歌いました♪みんなが大好きな曲!!観客総立ちで大合唱♪♪
  
いつの~ことです~♪ 年中児は一緒に過ごした春夏秋冬の思い出を歌に乗せて振り返りました☆ミ 
年長児は全員で『ドッキドキドン一年生』を歌いました!♪このつぎ遊びに来るときは~ランドセルの 一年生♪
しっかりした歌声に涙が溢れました!

  

お別れ会の後はバイキング☆ 3,4,5歳児みんなでおいしく食べて楽しい時間を過ごしました♡